みよしようこが、ゆく。
  • <ブログ>
  • <プロフィール>
    • <プロジェクト>
    • <プロデュースした本>
  • <オトナの寄り道>
    • <オトヨリblog>
  • <オトハル>
  • <大地の芸術祭-Taski>
    • <Taskiのブログ>
  • みよじー’s Market
  • <ブログ>
  • <プロフィール>
    • <プロジェクト>
    • <プロデュースした本>
  • <オトナの寄り道>
    • <オトヨリblog>
  • <オトハル>
  • <大地の芸術祭-Taski>
    • <Taskiのブログ>
  • みよじー’s Market

みよしようこが、ゆく。

安心してください。実験中です。

2/4/2016

0 Comments

 
Picture
【うれしいな】あなたからの誕生日❤祝福を自分の中に【チカラ】に発酵した3日目。 本当にありがとうございます。
安心してください、生きてます(笑
ここ何年かの「介護」「新しい仕事」「友人の死」「新しい仲間」「カラダの変化」そして、最近の「人を好きになること」すべてが初めて出来事でした。過去の体験とは似てるようでも全然違う【初体験】。
年を重ねることは、思ったより【初体験】に満ちてます。
最初は【初体験】に戸惑っていても、オトナだからなあ、とわかったような顔をして対応していましたが実は、泣いたり、叫んだり、落ち込んだり、ドキドキしていました(笑。
たぶん、正解や評価や常識的な成功を求めていたんだろうなあ。
だから、自分を裁き苦しくなる。
そして、やっとこさ、ヨチヨチだけど、この初体験を【実験】だな、と思いだしました。
何でこの世に生まれてきているのか【壮大な実験】をしている気がします。
答えがない【実験】だから、毎日ただただ発見。
実験と思うと、起こってることも客観的に見えています。
こうするとこうなるかと思ったらこうならない(笑
えっ!何??ここかあ、と。
初体験は私の頭の中に巣くっている【常識】という理性を
きれいさっぱり捨てる【実験装置】です。
そして、みよしようこ 今日も実験の旅に出ています。
旅先で、実験とわかってても、泣いたり、落ち込んだり、ドキドキしたら、
みっともないまま、「助けて~」って叫びますから、見かけたらよろしくお願いいたします。
安心してください、実験中ですから!

0 Comments



Leave a Reply.

    Archives

    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    September 2015
    July 2015
    June 2015
    April 2015
    March 2015

Proudly powered by Weebly