みよしようこが、ゆく。
  • <ブログ>
  • <プロフィール>
    • <プロジェクト>
    • <プロデュースした本>
  • <オトナの寄り道>
    • <オトヨリblog>
  • <オトハル>
  • <大地の芸術祭-Taski>
    • <Taskiのブログ>
  • みよじー’s Market
  • <ブログ>
  • <プロフィール>
    • <プロジェクト>
    • <プロデュースした本>
  • <オトナの寄り道>
    • <オトヨリblog>
  • <オトハル>
  • <大地の芸術祭-Taski>
    • <Taskiのブログ>
  • みよじー’s Market

みよしようこが、ゆく。

暖冬だからと油断しないでね。

1/14/2016

0 Comments

 
今日は久しぶりに冷えまする。暖冬に慣れたカラダには厳しい寒さですが、プロ友 源保堂鍼灸院 薬膳部 瀬戸佳子先生から、体が温まる「冬の薬膳ごはん」のご紹介とこの時期のカラダの養生の仕方のお話です。
冬は”腎”という臓器の負担が大きい季節だそうで、”腎”は寒さが苦手ですので、足腰を冷やさないことがとっても大切。暖冬だからと油断しないでね。

そんな冬にもってこいの本日のメニューは【鶏肉の八角入り甘煮】。
からだを温め元気をつける「鶏肉」を使ったレシピです。
​大切な人のためにも♪

http://bit.ly/1PTJlHR
-----------------------------------------------
瀬戸佳子先生から、薬膳料理のお話も聞け、新しい年のカラダ作りに、いつもキャンセル待ちになる瀬戸先生(ご主人)の「カラダのトリセツ講座(初級・春編)」は2016年2月7日(日)13:30~16:30  表参道 源保堂鍼灸院にて開催です。残席わずかとなっています。遊びに来てくださいませ。
詳細はこちら→http://otoharu.com/2015/12/15/508/
前回の様子はこちら⇒http://otoharu.com/2015/12/07/488/
0 Comments



Leave a Reply.

    Archives

    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    September 2015
    July 2015
    June 2015
    April 2015
    March 2015

Proudly powered by Weebly