
【ホットタオル教 信者募集(笑)】
自分の顔が嫌いな時代が長かった。
綾瀬はるかさんの顔が自分だったらもっと幸せだったろう、と妄想した(笑 おバカ。
今の顔を親のせいにも、加齢のせいにもできない年ごろになり、
「その顔、あなたの生き様が現れていますから」と言われていることに気が付いてからの崖っぷち。
恐れず照れずに鏡で顔を見る。自力だけでは無理だ(笑。
顔に責任を持つには「知恵という武器」が必要だと想い始め、オトハル塾「顔の作り方講座」をスタート。
その場で、本来もってる良さを活かしたごきげん顔になって「いいじゃん自分」再確認する受講者のみなさまをみると「知恵という武器」を与え、寄り添ってくれる「プロ友」を持つ大切さをしみじみ感じます。
「シミ」「しわ」「たるみ」「くすみ」のお年頃でも一番変化し大切なのは「肌」なのだ、とプロ友の童子先生
肌が七難隠します。
そして、その対策のキーがお肌の新習慣「ホットパック」。
ただ、あなたの知ってるホットパックとはチョイ違う。ヒミツは3月2日に。
「恋しているようだ」と言われたり「肌をさわるのが楽しみになった」「艶々なんです」と受講者のみなさまの報告をいただき、「ホットタオル教」の信者は続々増えています・
信じる者はすぐ変わる♪
追伸
ホットタオルの効果はたくさんありますが、なんとコラーゲンの復活効果もあるんですって!祝コラーゲン復活!!
◆<大人気>顔の作り方講座
2016年3月2日(水)19:00~21:00(開場受付18:30)
プロ友:(株)美・ファイン研究所 山口童子先生
場所 :株式会社 美・ファイン研究所 http://www.be-fine.co.jp/
==申し込み方法==
ご参加希望される方はメールにて、下記記載事項をご記入の上、
entry@otoharu.com
にお申し込みをお願いいたします。
-- 記載事項 -------
件名:0302顔の作り方講座
本文:
1)お名前
2)PCからのメールを受け取れるアドレス
3)連絡先(電話番号)
4)ご友人とご参加の場合は人数とお名前
5)懇親会参加の有無
-----------------------
開催内容: http://otoharu.com/2016/02/10/561/
前回の様子: http://otoharu.com/2016/02/11/565/
みよしが始めたオトハルはこんな活動しています。
http://otoharu.com/
https://www.facebook.com/otoharu
自分の顔が嫌いな時代が長かった。
綾瀬はるかさんの顔が自分だったらもっと幸せだったろう、と妄想した(笑 おバカ。
今の顔を親のせいにも、加齢のせいにもできない年ごろになり、
「その顔、あなたの生き様が現れていますから」と言われていることに気が付いてからの崖っぷち。
恐れず照れずに鏡で顔を見る。自力だけでは無理だ(笑。
顔に責任を持つには「知恵という武器」が必要だと想い始め、オトハル塾「顔の作り方講座」をスタート。
その場で、本来もってる良さを活かしたごきげん顔になって「いいじゃん自分」再確認する受講者のみなさまをみると「知恵という武器」を与え、寄り添ってくれる「プロ友」を持つ大切さをしみじみ感じます。
「シミ」「しわ」「たるみ」「くすみ」のお年頃でも一番変化し大切なのは「肌」なのだ、とプロ友の童子先生
肌が七難隠します。
そして、その対策のキーがお肌の新習慣「ホットパック」。
ただ、あなたの知ってるホットパックとはチョイ違う。ヒミツは3月2日に。
「恋しているようだ」と言われたり「肌をさわるのが楽しみになった」「艶々なんです」と受講者のみなさまの報告をいただき、「ホットタオル教」の信者は続々増えています・
信じる者はすぐ変わる♪
追伸
ホットタオルの効果はたくさんありますが、なんとコラーゲンの復活効果もあるんですって!祝コラーゲン復活!!
◆<大人気>顔の作り方講座
2016年3月2日(水)19:00~21:00(開場受付18:30)
プロ友:(株)美・ファイン研究所 山口童子先生
場所 :株式会社 美・ファイン研究所 http://www.be-fine.co.jp/
==申し込み方法==
ご参加希望される方はメールにて、下記記載事項をご記入の上、
entry@otoharu.com
にお申し込みをお願いいたします。
-- 記載事項 -------
件名:0302顔の作り方講座
本文:
1)お名前
2)PCからのメールを受け取れるアドレス
3)連絡先(電話番号)
4)ご友人とご参加の場合は人数とお名前
5)懇親会参加の有無
-----------------------
開催内容: http://otoharu.com/2016/02/10/561/
前回の様子: http://otoharu.com/2016/02/11/565/
みよしが始めたオトハルはこんな活動しています。
http://otoharu.com/
https://www.facebook.com/otoharu